[CLIE0020] あらためて何故PEG-S500Cなのか考えよう 2000/09/06
発表から2ヶ月弱、発売日まで4日を残すところとなった。あらためてまさぞうがCLIEのカラー版にしたのか考えることにする。
・・・ここPDA競馬場は秋のG1レースで熱気につつまれております。各馬ゲートインをしているところであります。ゲートを飾るのはPower
ZAURUS Pocket、PocketPC、PalmVx、PalmIIIc、Visor、TRGPro、そして新鋭のCLIE兄弟であります。
ぱかぱんぱかぱんぱっぱーん。「バーン!」 スタートしましたあ!
■まさぞうの考えるPDAの必須条件1
−起動がウルトラ速くなくてはいけない。
PDAの基本は手帳である。思いついたこと目にしたことをすばやく書きとめる
ことが重要。この時点でZAURUS君にはお引取り願おう。 Palm機の起動の速さは
ピカ一である。スタートから1馬身以上のリードだ。やや遅れてPocketPC機がついて
くる。ZAURUSは優秀なアプリをもつのに残念だ。
■まさぞうの考えるPDAの必須条件2
−PCとストレスなく連携できなくてはいけない。
これの具体例はCLIE-MLでjunnjunさんが紹介している。
junjun>朝起きて、PCの一発ボタンでPiloweb起動、シャワーを浴びてる間に
junjun>Webを自動巡回、Doc形式に変換
junjun>着替えている間にHotsyncして、Doc文書をPalmに転送。
junjun>電車の中で、WebサイトをPalmで読む・・・という毎日。
junjun>快適快適(^.^)
これよ!これこれ!この生活はPalm機なくしてありえない。
バックストレートをぶっちぎりだ!
■まさぞうの考えるPDAの必須条件3
−持ち運べるコンテンツは多いほど良い
PDAは手帳からコンテンツビューアーへとパラダイムシフトする。
ベンダーもそう考えてるし、僕自身の欲求もそうなっている。
いままでパソコンに蓄積してきた電子データをPDAのメモリに入れ込んで
いつでもどこでも参照可能にする。それには拡張可能なメモリをもつ
CLIE、VISOR、TRGProが最終コーナーを曲がった!
■まさぞうの考えるPDAの必須条件4
−時代はカラーだ!
TVが白黒からカラーになった時代のことは覚えていないがi-modeなどの
携帯電話が白黒からカラーになったことはつい最近のことだ。
そこで改めてカラーコンテンツの表現力の高さを実感することになる。
そしてなによりも店頭で見てあまりの再現性の高さに地上1000mほどぶっ飛んだ
気持ちになった「GALAX」がカラーでできる。(笑)
この環境が最小、最軽量で実現されているのはCLIE PEG-S500Cしかない!
ここになってPalmIIIcが追い上げてきたが、その馬体重ゆえスタミナ切れ!
同郷のPEG-S300もその脚が鈍ってきだ。
■まさぞうの考えるPDAの必須条件4
−計算されつくされた筐体デザイン
銀座のSONY PLAZAでCLIEを触ってみてそのフィット感に感動。スリムな横幅と
丸みを帯びた奥行きが、手のひらの中でなんのストレスも感じさせない。さす
があの型破りだったPSのゲームコントローラを生み出したデザインのSONYだ。
左手親指に位置付いたジョグダイヤルがメニュー選択、日本語変換、閲覧時の
スクローリングに絶大なる操作性を提供する。
いま10馬身の差をつけて PEG-S500Cがゴール!2着はPEG-S300。まさぞうの中
では堂々の1、2フィニッシュだ。
■まさぞうの考えるPDAの必須条件5
−純国産ベンダーのサポート力
ウィニングRUNをしているCLIE。その勇姿を暖かくスタンドでSONYのスタッフが
見守っている。SDK提供、開発方法論の提供、専用サイトの設立と開発をしよう
とする者にはこれ以上力強いバックアップ体勢はない。さらに音楽、映画、ゲー
ムそしてSo-netなど豊富なコンテンツ作成実績を有するSONYが提供するCLIE
PLAZA!も期待の星だ。このように エンターティメント企業のSONYだからこそ
できる世界がそこにある。日本人に生まれてよかったと今思う。
VAIOで実現したAVとコンピュータとの融合が今、手のひらに乗る。9月9日は
物欲グッズに歴史的な1ページを刻むことになるだろう。
[INDEX] [まさぞうTOP]
|